Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT発表枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■AWS好きエンジニア LT会 vol.1
2022年2月24日(木)にAWSをテーマにオンラインLT会を行います!
登壇希望の方は、登壇者申込みより登録をお願いいたします。
開催概要
日時
2022年2月24日(木) 19:00 ~ 20:00
募集枠
LT発表枠
AWSに関するLTを行っていただきます。業種・年齢不問です。
発表は5分でお願い致します。
申込時に発表タイトルと発表時間をご連絡ください。
発表タイトルが変わる場合は事前にご連絡ください。
※希望の発表時間があれば承ります。調整の都合上ご期待に添えない場合がございます。
※ 応募数が募集枠を超えると運営側で調整させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
【テーマ例】
- インフラ構築
- アプリケーション開発
- 人材育成
- DevOps運用
- クラウド資格強
- 導入体験やナレッジ
- 「やってみた」なお話
- サーバ構成自動化(CFn、Terraform)
注意事項
- 発表練習はございません。開始10分前に集合していただき、音声・資料投影の確認をします
- 資料の投影はご自身で実施いただきます
- 予定の変更があってキャンセルされる方は早めにキャンセル処理をお願いいたします。
一般参加枠(上限なし)
ご質問はZoomで承ります。
Twitterでの実況(#btc_aws_lt)も是非~!
会場
オンライン開催(弊社Zoomを利用)
※追ってイベントページに掲載いたします。
参加費
無料
申込方法
connpass画面 「このイベントに申し込む」 よりご登録ください
対象
- AWSが好きなエンジニアの皆様
- AWSをこれから勉強したいエンジニアの皆様
タイムスケジュール
№ | 時間 | 登壇者 | 内容 |
---|---|---|---|
ー | 19:00~ | BTC 熊谷 | 挨拶 |
1 | 19:05~19:10 | BTC 竹中さん | DIY Session Manager |
2 | 19:10~19:20 | BTC 廣末さん | Amplify UI Libraryで始める爆速のプロトタイプ開発 !? |
3 | 19:20~19:25 | BTC 後藤さん | 新卒が感じたCFnによる環境構築のありがたみと苦労 |
4 | 19:25~19:35 | 渥美さん(BTC顧問) | 10分でわかる金融機関向けAWS FISC対応リファレンスの活用の仕方 |
5 | 19:35~19:40 | BTC 砂田さん | Bottlerocket さわってみた |
6 | 19:40~19:45 | BTC 長濱さん | 「新人1年目で8冠、SAPも取得した話」 |
7 | 19:45~19:50 | 鈴木章太郎さん(BTC顧問) | Elastic 8.0 新機能としてのエージェントレス AWS 連携 |
ー | 19:50~ | ー | クロージング・BTCについて紹介 |
ー | 20:00~ | ー | アフタートーク |
アフタートークについて
参加者・登壇者皆さんの交流の場です。 Zoomで行います。
■個人情報保護方針について
当社は、ご入力いただいた個人情報を、以下の目的で当社で利用することがあります。
- 本セミナーの運営
- お問合せへの対応
- BTCが主催する他イベント・セミナーのご案内
個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照いただき、同意の上お申し込みください。
当社プライバシーポリシーはこちら ⇒ プライバシーポリシー
■当社について
■注意事項
- 登壇順や開始時刻が予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。
- 登壇者・参加者へのハラスメントは固くお断りいたします。
- ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際には、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
- 当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。